6月1日より子ども手当の支給開始

aiai_mc

2010年06月02日 20:48

子ども手当は、6月1日に3道県の7町村で支給が始まりました。厚生労働省は、今月10日までに初回の支払いを行う自治体は全1750市区町村のうち7割弱に上り、20日までに9割を超えるとの見通しを明らかにしました。

 子ども手当は、中学生以下の子供が対象で、今回支給されるのは4月と5月の2か月分で、1人あたり2万6000円です。今年度はその後、6月と10月、来年の2月に支給されます。支給総額は約2兆2554億円です。

 支払い方法は、多くが金融機関の口座への振り込みですが、富山県朝日町のように窓口で直接手渡す自治体もあります。

 受給対象者からの申請が遅れたり、子どもが海外に住んでいて審査が必要な世帯は、初回支給が7月以降の随時払いとなるケースあるということです。2回目の10月支給の際にまとめて支払う自治体もあります。

 新たに手当の対象となった人が4月分から受け取るには、9月末までに申請する必要があります。

関連記事