2009年12月21日

自動車・鉄鋼・造船 ベア要求、労組見送る方向

自動車総連(約76万人)は、2010年春闘でベースアップなどの統一的な賃金改善要求を3年ぶりに見送る一方、定期昇給の完全実施などを求める執行部案を決めた。来年1月の中央委員会で正式決定する。

 鉄鋼や造船などの労働組合でつくる基幹労連(約25万人)も、10年春闘で賃金改善要求を見送る執行部案をまとめた。要求見送りは、2年ごとの「隔年春闘」方式になった06年以来で初。春闘方針は来年2月に正式に決める。

 賃金改善を最終的に要求するかどうかは、ともに傘下の個別労組の判断にゆだねられるが、自動車大手や鉄鋼大手などの労組は大半が要求を見送る方向という。

朝日コム 平成21年12月20日記事より

同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
自動車・鉄鋼・造船 ベア要求、労組見送る方向