2010年01月18日

オリンパス内部通報社員が敗訴 配転命令違法と認めず

上司が取引先の社員を引き抜こうとしていることを社内のコンプライアンス室に通報した結果、不当に配置転換を受けたとして、精密機器メーカー「オリンパス」(東京都新宿区)の社員浜田正晴さん(49)が元の職場への復帰と慰謝料など1000万円の支払いを同社に求めた訴訟の判決が15日、東京地裁でありました。

 田中一隆裁判官は「配転命令に、通報への違法な報復目的は認められない」として浜田さんの請求を棄却しました。

 田中裁判官は判決で「配転により給与減額を伴う降格などはなく、原告に不利益は認められない」と判断。また、オリンパスは社員引き抜きの違法性を認識しておらず、配転によって内部告発を制限する目的があったとは考えられないとして、浜田さんの告発は公益通報者保護法の保護対象にはならないとしました。

 訴状によると、浜田さんは非破壊検査機器の営業を担当していた07年6月、上司が取引先の社員を引き抜こうとしていることを知り、コンプライアンス室に通報。その後の窓口とのやりとりメールを上司に送信され、同年10月、新規事業の調査研究を行う部長付の職に異動を命じられました。

 浜田さんは「会社のため通報したのに正直者がバカを見る結果で残念」と控訴の意向を示しました。


同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
オリンパス内部通報社員が敗訴 配転命令違法と認めず