2010年08月12日
民主政調の部門会議で子ども手当増額要求が大勢
民主党は11日、政府の2011年度予算の概算要求取りまとめに向け、政策調査会の厚生労働、農林水産の2部門会議を政務三役も出席して開きました。約40人の議員が出席した厚労部門会議では、子ども手当の支給額の上積みなどを念頭に「民主党らしい予算にすべきだ」とマニフェスト(政権公約)の実現を求める声が大勢を占めました。
来年度以降の子ども手当の支給額では「現在の1万3000円から、せめて2万円ぐらいまで上積みしないと詐欺と言われる」など上積みを求める意見が相次ぎ、その一方で「ねじれ国会の中で野党の理解も得られる内容にすべきだ」との声も出ました。
来年度以降の子ども手当の支給額では「現在の1万3000円から、せめて2万円ぐらいまで上積みしないと詐欺と言われる」など上積みを求める意見が相次ぎ、その一方で「ねじれ国会の中で野党の理解も得られる内容にすべきだ」との声も出ました。
未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象
AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部
未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定
改正労働契約法が衆院を通過
12年度最低賃金引き上げ、平均7円
OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案
AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部
未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定
改正労働契約法が衆院を通過
12年度最低賃金引き上げ、平均7円
OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案
Posted by aiai_mc at 19:28
│「人事労務」最前線