2010年09月17日

学生・若年層向け労働法ハンドブックを厚労省がPDFで無料配布

 厚生労働省は15日、就職をひかえた学生や若年層が働く時に知っておくべき「労働法」を学ぶ上で、必要となる事項をまとめたハンドブック「知って役立つ労働法~働くときに必要な基礎知識~」をPDFファイルの形式で公開しました。

 ハンドブック昨年2月に「今後の労働関係法制度をめぐる教育の在り方に関する研究会報告書」の中で「労働関係法制度を知ることは、労働者・使用者双方にとって不可欠であり、わかりやすさを最優先にしたハンドブックなどを作成・配布するといった取組を強化すべき」という指摘を受けたことを踏まえて作成されたもので、印刷版は学生職業センターのほか、全国の大学や短期大学にも送付される予定です。

厚生労働省 発表リリース 〉〉 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000rnos.html


同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
学生・若年層向け労働法ハンドブックを厚労省がPDFで無料配布