2010年10月06日

グッドウィル 名ばかり管理職訴訟で和解

 日雇い派遣大手グッドウィル(2008年廃業、現在清算手続中)の元支店長17人
が「名ばかり管理職」として残業代が未払いであったとして、同社に約7千万円の支
払いを求めた訴訟は、5日までに、東京地裁で和解が成立しました。

 和解条項は非公開となっていますが、原告側によりますと、同社がほぼ全額を支払
うということで合意したということです。

 この17人が加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」によりますと、元支店長らに
は管理職としての権限はない一方、1カ月の残業は100時間超にもかかわらず、管
理職を理由に残業代が支払われなかったとされています。

 訴訟で原告側は、「支店長などの肩書があっても出勤や退勤時間の自由はなく、社
員の採用時や部下の時給引き上げ時等に裁量はなかった」と主張しました。労働基準
法上の「管理監督者」に当たるかどうかが争点となっていましたが、グッドウィルが20
09年末に解散したため、和解協議に入っていました。


同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
グッドウィル 名ばかり管理職訴訟で和解