2011年02月01日

協会けんぽ 2011年度の都道府県別の保険料率

全国健康保険協会は1月31日、2011年度の都道府県別の保険料率を決定しました。
それによると、全国平均の保険料率は今年度の9.34%から9.50%へと上昇しています。

◇協会けんぽ新保険料率 (単位・%)

北海道  9.60
青森県  9.51
岩手県  9.45
宮城県  9.50
秋田県  9.54
山形県  9.45
福島県  9.47
茨城県  9.44
栃木県  9.47
群馬県  9.47
埼玉県  9.45
千葉県  9.44
東京都  9.48
神奈川県 9.49
新潟県  9.43
富山県  9.44
石川県  9.52
福井県  9.50
山梨県  9.46
長野県  9.39
岐阜県  9.50
静岡県  9.43
愛知県  9.48
三重県  9.48
滋賀県  9.48
京都府  9.50
大阪府  9.56
兵庫県  9.52
奈良県  9.52
和歌山県 9.51
鳥取県  9.48
島根県  9.51
岡山県  9.55
広島県  9.53
山口県  9.54
徳島県  9.56
香川県  9.57
愛媛県  9.51
高知県  9.55
福岡県  9.58
佐賀県  9.60
長崎県  9.53
熊本県  9.55
大分県  9.57
宮崎県  9.50
鹿児島県 9.51
沖縄県  9.49


同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
協会けんぽ 2011年度の都道府県別の保険料率