2011年12月27日

協会けんぽ保険料率、3年連続上げで2012年度10%に

 2011年12月26日、中小企業の従業員らが加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)は今年度9.5%だった都道府県別に決める保険料率が2012年度に平均で10.0%になるとの試算を発表しました。高齢者医療への拠出金が増え続けているため、保険料率の引き上げは3年連続となり、2ケタになるのは初めてとなります。

 標準報酬月額が28万円の加入者の場合、月々の保険料負担(事業主と従業員負担分合計)は今年度より1,560円増額となる31,197円となります。全国健康保険協会は2012年度の保険料率が10%を超えるとみていましたが、経費節減などで10%ちょうどになる見込みです。

 全国健康保険協会は2012年1月にも都道府県別の保険料率を決定し、厚生労働相に認可申請するとのことです。これ以上の保険料率の引き上げは加入者の理解を得られないと見込み、国に国庫補助率の引き上げ等を求めていく方針です。


同じカテゴリー(「人事労務」最前線)の記事
 未納の国民年金、後払い申請開始 過去10年分対象 (2012-08-01 22:02)
 AIJ社長ら追起訴 起訴額計100億円―東京地検特捜部 (2012-07-31 20:12)
 未成年の男性自殺:上司パワハラが原因 労災認定 (2012-07-30 20:46)
 改正労働契約法が衆院を通過 (2012-07-27 22:27)
 12年度最低賃金引き上げ、平均7円  (2012-07-26 19:24)
 OBの企業年金減額しやすく AIJ対策で厚労省が見直し案 (2012-07-26 19:22)


削除
協会けんぽ保険料率、3年連続上げで2012年度10%に